ゼロカーボン– category –
-
第一回みちくさ市、盛況のうちに閉幕しました!
1月29日(日)に第一回みちくさ市を開催しました。町にゼロカーボン施策を提案する小中学生選抜チーム「Green Hope」の具体的アクションの一つでもあり、かつての中心市街地であった商店街に花とみどりを増やすとともに、商店街活性化に向けた社会実験とし... -
1月29日、商店街の空き地で花とみどりを楽しむ「みちくさ市」開催!
都農町ゼロカーボンU-18議会に施策提言する町内小・中学生選抜チーム「Green Hope」と一緒に、都農町中町地区にある商店街の町有地を活用して、「花とみどり」で商店街を元気にするイベント「みちくさ市」を1月29日(日)9時より開催します。「みちくさ... -
ゼロカーボンU-18議会を開催します
この度、(株)イツノマと連携し、ゼロカーボンU-18議会を開催することとなりました。都農町の小学4年生から中学2年生9名で構成される「Green Hope」が町のゼロカーボンタウン宣言の表明から約半年間かけて町への施策提言をまとめました。当日は、都農... -
ゼロカーボンタウン宣言を実施しました
都農町が2021年9月13日、2050年までに二酸化炭素(CO2)排出量を実質ゼロにする「ゼロカーボンタウン」を宣言しました。県内町村では初となります。実現への「7本の柱」として、宣言中に「再生可能エネルギーによる電力の地産地消」「貨物輸送の...
1